ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mayunoesa&orenoesa
mayunoesa&orenoesa
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2014年03月03日

雨デイキャン

先日の土曜日、afro.さん、ノリキャンパーさんからお誘い頂いてデイキャンプに行ってきました。
翌日の日曜日は、娘の初節句の為土曜日のみ参加させて頂きました。
キャンプ場に着いたのは昼過ぎ、既にafro.さんは到着していて、設営中でした。



今回は、afro.さんの、ムササビの下でまったり焚火をし、各自持ち寄った食材で焚火理解しました。







solostoveでオイルサーディン





コストコのリンゴのベーコンの串焼き




外ラーしたり。






とにかく焚火三昧の一日でした。





結局、夜の8時過ぎまで焚火して、後髪ひかれながら、帰宅しました。。

また、まったり焚火しましょう。










同じカテゴリー(orenoesa)の記事画像
やっと初キャンプ
CAMPHOLIC
GOOUTCAMPだけど…
雨デイキャン(´Д` )
DOME  CAMPER  CAMP
道志でソロキャン
同じカテゴリー(orenoesa)の記事
 やっと初キャンプ (2015-01-30 16:23)
 CAMPHOLIC (2014-12-05 16:10)
 GOOUTCAMPだけど… (2014-10-07 10:52)
 雨デイキャン(´Д` ) (2014-10-01 15:48)
 DOME CAMPER CAMP (2014-09-29 10:51)
 道志でソロキャン (2014-09-22 13:01)

Posted by mayunoesa&orenoesa at 14:35│Comments(18)orenoesa
この記事へのコメント
やっぱり真のキャンパーは焚き火ですよね。

に比べて自分は自宅とソトの区別がついてないというか。。。炭さえ使わない自堕落者です(^^;;
Posted by かつをかつを at 2014年03月03日 19:48
わんばんこー☆

焚き火、最高ですよね♪

にしても、カッケーっす!!

ワイルドなのにオシャンティー♪
Posted by ken-zken-z at 2014年03月03日 20:42
雨天の焚き火は情緒ありますね

あっ、忘れ物は僕が捕獲しておきますので 笑
Posted by oniyon(goozoo)oniyon(goozoo) at 2014年03月03日 23:43
エサさんとは改めて感覚似てるなぁ〜と勝手に思いましたw楽しかったすね〜
またまったり燻されましょうねー◎
Posted by afro.afro. at 2014年03月04日 02:21
ウフフ〜、、、、


素敵な写真にウットリ。
美味しそうなベーコンにゴクリっ(>人<;)

寒い時期の焚き火サイコーっすね!
Posted by えいじ88 at 2014年03月04日 07:43
かつをさん

おはようございますw

キャンプ<焚き火かも・・・(笑)

なので、真のキャンパーではありません^^;

因みに自分は炭は使わない派です^^
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 09:45
ken-zさん

おはようございます^^

最近特にキャンプで焚き火をしないと不完全燃焼な感じになってしまいます。
(焚き火だけに・・・(笑))
私のアイテムはほとんどありませーんwww
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 09:48
oniyonさん

おはようございます^^

ムササビ焚火タープまた無言のプレゼンされちゃいましたwww
・・・どうしよう^^;

忘れ物はもう、オニヨンさんもお持ちのものっすよー
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 09:50
会長。

今回もまったり話している中で、所々キャンプスタイルや感覚が似ているなと自分も思いながら焚き火してましたw
またお願いします^^
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 09:55
えいじ88さん

寒い時期の焚き火は良いっすよね^^

でも最近は気温もだんだん上がってきて、そろそろ冬も終っちゃいますよ><;
ベーコンはマジ旨かったですwww
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 09:58
こんにちは。
やっぱり焚き火はいいですね〜。
そろそろ燻されたい・・・(笑
それにしてもベーコンが美味しそう!
Posted by だーのすけだーのすけ at 2014年03月04日 11:13
だーのすけさん

こんにちは(^^)
雨でも、雪でも焚火が無いとキャンプになりません(笑)
だーのすけさんも早く燻され無いと身体に良くないですよ〜σ(^_^;)
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 11:59
お疲れ様でした~!

デイながらもしっかり焚火で充電できてましたね^^
美味しいお肉たちもご馳走様でした!

それにしてもイイ所でした。
ぜひ次回は泊まりでゆっくりしましょー!
Posted by ノリキャンパーノリキャンパー at 2014年03月04日 18:33
ノリさんw

いやぁ〜!デイでしたがメチャ楽しかったですw癒やされましたー!
ただ、一つだけノリバウワーを拝めなかった事が心残りっす(笑)

次回またお願いしますw
Posted by orenoesa at 2014年03月04日 19:56
こんばんは~

orenoesaさんの逸品の数々・・・素敵です♪
ちょうどその日、バーチーでken-zさんの持っていた岐阜のマニアなハンガー実物を拝見したんですが・・・
今にもポチリそうです・・・
今度マジでご一緒してください。
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年03月07日 04:03
トロピカル•ゴリラさん

こんにちは〜^ ^

コメントありがとうございますw
私、自作も出来ないんで、買うしかありません、ハンガーは、とっても使いやすいし買いだと思いますw
Posted by orenoesa at 2014年03月07日 15:02
おはようございまーす!

これぞ焚き火!!って画ですね!(^^)

自分、最近幕内で過ごす事が多くて。。。。(汗)

夜景も綺麗!

何処のキャンプ場ですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年03月12日 05:26
TORI PAPAさん

こんにちはwコメントありがとうございます。
ソロだとやることがないんで常に焚き火の前に陣取ってますww
私は、寝るとき以外基本外にいます(笑)
Posted by orenoesa at 2014年03月13日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨デイキャン
    コメント(18)