ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mayunoesa&orenoesa
mayunoesa&orenoesa
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月14日

西湖でキャンプ

7/12-7/13





前日、心配していた台風の影響もなく、予定通り西湖でカヤックキャンプに参加させて頂きました。

ご一緒したみなさん〈到着順〉

nicohanaさんファミリー

Booさんファミリー

daiさんファミリー

石川さんファミリー

Booさんお友達ファミリー

おすぎゅんさんソロ

デイで
kabawoさん

afro.さん昼、夜w



自分はソロでの参加になった為、前日の夜にはゲート前で待機。



絶対、寝坊できないポジション(笑)

朝目が覚めると後ろに20台位列ができていました

とりあえず一番にインできたので希望の場所に設営。



やっと手に入ったパビwww

nicohanaパビとコラボ



タトンカは湖面ギリギリに連結し快適仕様












後はnicohanaさんのカヤックに乗せてもらったり、daiさんちのS君とキャッチボールしたり、ダラダラすごし、夜は焚火でステーキ焼いたり。。










夕方到着した おすぎゅんさんからまさかのサプライズのは誕プレwwwww



カモ好きにはたまらないっす!

気温も丁度良く、夜はスーパームーンの空の下会話もだいぶ弾みました。








翌朝、S君と2人で朝風呂に行って


河口湖インター近くの 小作でほうとう食べて帰りました。。






ご一緒したみなさん、色々とゴチになりました〜
次回はファミリーで参加させて頂きます!
またよろしくお願いしまーす
  


Posted by mayunoesa&orenoesa at 20:03Comments(20)orenoesa

2014年06月19日

雨の日デイ

6/18、仕事も一段落したし、たんぽぽ村でのキャンプの余韻が半端ないのでmayunoesaと2人でホウリーウッズにデイで行ってきました。

10:30頃チェックインし、早速設営。
今日はデイ。しかも当然雨(笑)なので、タープはタトンカ1TCを贅沢に使います。





設営後は早めの昼食。
先日のたんぽぽ村で、のパさんから頂いた湯麺を冷やしでいただきました。

麺にコシがあって美味しかったっす!!




と、mayunoesaのリクエストで焼肉。。





食後は特にやることも無く、マッタリ音楽を聴いたり。




コーヒーを飲んだり。





おニューなイスに座ったり(笑)





そんなこんなで(笑)16:00には娘を迎えに行く為14:30には撤収。

余りユックリでもないが、久しぶりにマッタリできた。

また来よう。




  


Posted by mayunoesa&orenoesa at 10:12Comments(22)orenoesa

2014年06月04日

久々のファミキャン

5/31-6/1

那須たんぽぽ村キャンプ場にファミで行ってきました。



約一月ほど前LINEでkamomeさんからグルキャンのお誘いを頂きました、
半年くらい前から一緒に行こう行こうといいながらお互いタイミングが合わず先延ばしになっていたのでやっとご一緒することが出来ました!


今回ご一緒したのは
〔到着順〕

物欲夫婦さん

のパさん

kamome78さん

kumiさん

marumaru88さん

やんこさん

そして、私のIG繋がりのdatemeganeさんがわざわざ北海道から参加して頂きました(笑)



このたんぽぽ村キャンプ場は朝の7時からチェックイン出来ると言うので4時に出発。


途中のSA



キャンプ場に到着すると既に物欲夫婦さんがいらして、ご挨拶。

設営場所を話し合い、我々は端っこの日影のある場所に設営。




SSの中はサウナ状態。。。




余りにも暑いのでdatemeganeさんのタープ下に間借り。


CAMPHOLICのラックが欲しくなりましたww

夜はだいぶ過ごしやすくなってきたのでオープンエアで夕食w

娘の1歳の誕生日を皆さんに祝ってもらいましたw











そして色々ご馳走になりました‥‥(´Д` )





食後はなべドリアの炎に癒されて就寝。。。






翌朝も快晴!




kamomeさんの娘ちゃんに髪飾りもらいましたw



あとは、ダラダラ休憩しながら撤収。。









今回ご一緒した皆さん、暑さのなかお疲れ様でした(笑)
娘の誕生日まで祝って頂きましてありがとうございました、家族の忘れられないキャンプになりました、またご一緒しましょう!

  


Posted by mayunoesa&orenoesa at 12:31Comments(23)orenoesa

2014年05月26日

久々の父子

5/24.久々の父子(デイ)、娘の小学校初めての運動会の為、途中まで観覧し午後に徐々にfade outし息子と二人で田代まで燻されに行って来た。

この日は、陽射しが半端なかったのでムササビを張った




前日たまたま手に入ったスケボーのデッキ、それを地べたテーブルに改良した(ただ脚を付けただけだが‥)
それを実践したいのもあった。


幅、高さ的に良い感じ。




日が落ちてきて気温も少しさがり焚火を開始する。









後は安定のダラダラつまんで‥







炒飯とかカレーとか、、、温めますw








翌日息子は野球の大会がある為、薪をバット代わりに素振りしたり



夜にはIG繋がりのトモショさんが遊びに来てくれて談笑したり




少ない時間だったが息子もいい気分転換になったと思う。

  


Posted by mayunoesa&orenoesa at 20:07Comments(4)orenoesa

2014年05月19日

変更キャンプ

5/17
新潟のとあるイベントキャンプにもじゃ君さんからお誘いを受けていましたが、子供入院やら、少年野球やらで、やむなくキャンセルし、近場でのキャンプを何処にするか考えていたところ、ラインでも繋がりのあるafro.さんと合流させて頂くことになりました。w




前日からtameさん、marさん、dokaさんがインしているという事で、私も早目にインしようと思い出発したが、余りにも早く着いてしまったので、近くの温泉へ行き時間を潰し再度キャンプ場へ戻りました(笑)




既にtameさん、marさんが起きていてご挨拶。
あつかましくも、tameさんからイングリッシュマフィン&ミネストローネの朝食まで頂いちゃいました(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ






ほどなくdokaさんも起きてきて、焚火を囲み談笑





昼頃、afro.さんも合流。
afro.さんとは、1月に初めてお会いしてからご一緒するのは今回で5回目のキャンプ
。月一ペースすね(笑)



午後になると前日組の皆さんが撤収し、お見送り。(また、近いうちにご一緒させて下さいね〜)


そして、marさんからピタパン&キムチ入りピラフをご馳走になりましたw








ピタパン!今度自分でも作ってみたいと思いまさしたw













また、夜にはインスタ繋がりのジョニーさんが遊びに来てくれたり、弾丸で石川さんが合流。
(ジョニーさん、今度はゆっくりやりたいですね!)


2時位までまったり焚火して、翌朝は2人が起きて来る前にまた温泉w。




その後、外ラーして、少し焚火をして10時過ぎにお開き。






今回、かなり濃いメンバーで色々良い刺激を受けました(笑)またご一緒しましょ〜w


  


Posted by mayunoesa&orenoesa at 18:44Comments(8)orenoesa